平成29年6月の行事
平成29年5月の行事
平成29年4月の行事
平成29年3月の行事
平成29年2月の行事
平成29年1月の行事
12月の行事
11月の行事
10月の行事
9月の行事
7月・8月の行事
6月の行事
5月の行事
4月の行事
3月の行事
2月の行事
1月の行事
12月の行事
11月の行事
10月の行事
9月の行事
- 9月01日(火) 体育祭総練習
- 9月02日(水) 体育祭総練習
- 9月03日(木) 午前~体育祭練習 午後~練習・準備
- 9月04日(金) 体育祭(雨天延期→7日に実施)
- 9月08日(火)~9月17日(木) 進学希望者三者面談・面接指導
- 9月08日(火) 学年朝礼 後期学級役員選出
- 9月08日(火)~9月14日(月) 就職希望者集中面接指導
- 9月15日(火) 全校朝礼(国体壮行会) 人権・同和学習(HR活動)
- 9月15日(火) 就職試験受験者激励会(3年HR活動)
- 9月17日(木) 第3回人権委員会
- 9月18日(金) 生徒会役員改選
- 9月19日(土) 進研マーク(3年)
- 9月25日(金)~9月26日(土) 1建A校外研修
- 9月29日(火) 全校朝礼 2・3年交通安全教室
8月の行事
- 8月1日(土) 夏季学校見学会(特進コース)
- 8月03日(月)~8月05日(水) 2年インターンシップ
- 8月08日(土) 全統マーク(3年)
- 8月14日(金) 盆休暇
- 8月17日(月)~8月20日(木)特進合宿研修(湯布院)
- 8月17日(月) 就職希望3年生登校日(13時登校)
- 8月18日(火) 就職希望3年生登校日(9時登校)
- 8月28日(金)始業式
7月の行事
- 【修学旅行】_____________________________________
- 6月28日(日)~7月1日(水)2年自動車工学科修学旅行(沖縄)
- 6月28日(日)~7月3日(金)2年建築科修学旅行(立山・東京・京都)
- 6月29日(月)~7月2日(木)2年普通科・機械科修学旅行(関東)
- __________________________________________
- 6月29日(月)~7月03日(金) 1・3年期末考査(家庭・下宿訪問)
- 7月03日(金) 奉仕活動(3年) 学年集会(1年)
- 7月04日(土) 全経文書処理検定
- 7月05日(日) 日清プレゼン作成検定
- 7月06日(月) 野球壮行会
- 7月06日(月)~7月16日(木) 午前中授業(1,2,3,4時限)
- 7月06日(月)~7月16日(木) 午後野球応援練習
- 7月08日(水)/7月09日(木)クラスマッチ
- 7月11日(土)/7月12日(日) 2級インテリア設計士検定試験
- 7月11日(土) 高校野球開会式
- 7月12日(日) 地区別清掃 全経簿記検定
- 7月13日(月) 第4回中央委員会
- 7月16日(木) 就職希望者説明会
- 7月17日(金) 終業式
- 7月18日(土) 進研記述(1・2・3年)
- 7月18日(土)~7月30日(木) 保護者懇談会(予定)
- 7月30日(木) 全校生徒登校日(9:00)
※7月31日(金) 夏季学校見学会(特進コース以外)
※8月01日(土) 夏季学校見学会(特進コース))
6月の行事
- 6月01日(月) 衣替え
- 6月02日(火) 全校朝礼 人権・同和学習(全学年HR)
- 6月05日(金)~6月08日(月) 高校総体
- 6月06日(日) 進研マーク(3年)
- 6月09日(火) 全校朝礼・眼科検診(9:10~)道徳教育(全学年HR)
- 6月11日(木) 第2回人権委員会
- 6月12日(金) 地区別集会 PTA後援会合同常任理事会(19:00会議室)
- 6月15日(月) 授業態度マナーアップ週間(~26日)
- 6月15日(月) 2年期末考査時間割発表(スポーツ・特進コースを除く)
- 6月16日(火) 全校朝礼・四国総体壮行会
- 6月18日(木) 第3回中央委員会・ホームルーム活動研究授業
- 6月19日(金) 3年希望別進路指導講座・漢字検定・同窓会常任幹事会(19:00会議室)
- 6月22日(月) 1・3年期末考査時間割発表(スポーツ・特進2年を含む)
- 6月22日(月)~6月26日(金) 2年期末考査(家庭・下宿訪問)
- 6月26日(金) 2年修学旅行結団式
- 6月28日(日)~7月1日(水)2年自動車工学科修学旅行(沖縄)
- 6月28日(日)~7月3日(金)2年建築科修学旅行(立山・東京・京都)
- 6月29日(月)~7月2日(木)2年普通科・機械科修学旅行(関東)
- 6月29日(月)~7月3日(金)1・3年期末考査(スポーツ・特進2年を含む)
5月の行事
- 5月02日(土) 進研記述(3年)
- 5月07日(火) 45分短縮授業
- 5月08日(水) ミニ体育祭 PTA・後援会合同総会
- 5月11日(月)~5月18日(月) 授業態度マナーアップ週間
- 5月11日(月) 中間考査時間割発表
- 5月12日(火) 全校朝礼・生徒総会・家庭クラブ総会(6時限目)
- 5月15日(金) 1年着こなしセミナー
- 5月16日(土) PTA後援会合同理事会
- 5月19日(火) ~5月22日(金) 中間考査(家庭・下宿訪問)
- 5月22日(金) 全校集会
- 5月23日(土) 同窓会総会(19:00~東京第一ホテル)
- 5月25日(月)/5月26日(火) 歯科検診(授業並行全校生)
- 5月27日(水) 第1回人権委員会
- 5月29日(金) 科集会
4月の行事
- 4月08日(水) 新任式・始業式
- 4月09日(木) 入学式
- 4月10日(金) 1年生オリエンテーション・対面式・部紹介・3年生進路希望調査・1年交通安全教室
- 4月13日(月) 午前中短縮40分授業 内科検診(1年生・特進)
- 4月14日(火) 心電図・貧血検査・X線撮影(1年生)
- 4月15日(水) 部登録・部集会
- 4月16日(木) /4月17日(金) 特進合宿研修(愛媛県中央青年の家)・特別時間割
- 4月20日(月) /4月21日(火) 1年スポーツコース大洲宿泊研修
- 4月21日(火) 全校朝礼 1・2年生進路希望調査・第1回中央委員会
- 4月22日(水) 部代表委員会
- 4月23日(木) /4月24日(金) 尿検査
- 4月24日(金) 地区別集会(総学)
- 4月27日(月) 午前中短縮40分授業 午後 身体測定・内科検診(2・3年生)
- 4月28日(火) 全校朝礼
- 4月30日(木) 第2回中央委員会
- 4月30日(木) /5月01日(金) 尿検査予備日
平成26年度
3月の行事
- 3月1日(日)卒業式
- 2月25日(水)~3月3日(火)1・2年学年末考査(家庭・下宿訪問)
- 3月2日(月)個人写真撮影(生徒手帳用)
- 3月3日(火)学年末考査後全校集会
- 3月4日(水)~3月17日(火)午前中授業(1,2,5,6)
- 3月5日(木)1.2年スポーツコース・2建芸術鑑賞 人権委員会 理容美容体験学習
- 3月6日(金)2年代休(卒業式) 奉仕活動1年
- 3月10日(火)全校朝礼 1年デートDV出前講座 1機校内技能競技会(③④)
- 3月10日(火)/3月11日(水)2年自動車工学科ガス溶接技能講習(授業あり)
- 3月12日(木)校内献血
- 3月13日(金)2機校内技能競技会(①②) 2年進路ガイダンス(③④)
- 3月16日(月)/3月17日(火)教科書販売(1・2年生)
- 3月17日(火)全校朝礼
- 3月18日(水)/3月19日(木)クラスマッチ
- 3月20日(金)終業式・離任式
- 3月21日(土)新入生招集日
- 3月22日(日)3級自動車整備士登録試験
- 3月23日(月)追試験(8:00登校)
- 3月24日(火)追試予備日(8:00登校) 読み聞かせボランティア(朝美保育園)
- 3月25日(水)追試結果発表(定刻)
2月の行事
- 2月2日(月)~3年自由登校
- 2月2日(月)~2月10日(火)特別補習(特進3年)
- 2月4日(水)午前中授業 入学検査準備 特進2年校外研修(中村修二講演会)
- 2月5日(木)一般入学検査 生徒休校
- 2月6日(金)一般入学検査(特進コース~2日目) 特進コース生徒休校 特進以外は平常授業
- 2月8日(日)危険物取扱者試験(工業科)
- 2月9日(月)午前中授業
- 2月9日(月)~2月13日(金)2年スポーツコース修学旅行(グアム)
- 2月10日(火)全校朝礼
- 2月12日(木)1年スポーツコーススケート実習
- 2月12日(木)/2月13日(金)2年機械科工場見学(岡山水島方面)
- 2月13日(金)全校朝礼 3年成績発表(14:45登校) 一般入学検査合格発表
- 2月14日(土)/2月15日(日)進研マーク(2年)
- 2月16日(月)2年スポーツコース代休
- 2月17日(火)3年追試験(8:10登校) 人権・同和学習(1・2年) 第7回中央委員会
- 2月18日(水)学年末考査時間割発表 第5回人権委員会
- 2月18日(水)~2月24日(火)授業態度マナーアップ週間
- 2月18日(水)/2月19日(木)フォークリフト特別講習(2年工業科~本校)
- 2月19日(木)3年生追試験結果発表(8:30登校)
- 2月20日(金)3年登校日(14:30登校)2年進路ガイダンス事前指導(⑤⑥) 1建保護者懇談会
- 2月25日(水)~3月3日(火)1・2年学年末考査(家庭・下宿訪問)
- 2月27日(金)卒業式予行練習(3年11:00登校) 新同窓会役員懇談会(10:50~会議室)
- 3月1日(日)卒業式
1月の行事
- 1月4日(日)~1月7日(水)特進3年補習
- 1月5日(月)~1月7日(水)特進1・2年補習
- 1月5日(月)~1月8日(木)推薦入学願書受付
- 1月8日(木)始業式 特進センター試験激励会 自転車置き場指導
- 1月13日(火)全校朝礼 ホームルーム活動「金銭啓発セミナー」(3普ABD)
- 1月14日(水)午前中授業
- 1月15日(木)推薦(学業・スポーツ特別奨学生)志願者入学検査 生徒休校
- 1月16日(金)午前中授業 県工業科生徒研究発表会(松山工)
- 1月17日(土)/1月18日(日)大学入試センター試験
- 1月19日(月)3年学年末考査時間割発表
- 1月19日(月)~1月30日(金)特進3年特別時間割
- 1月20日(火)全校朝礼 工業科生徒研究発表会(⑤⑥)(本校体育館
- 1月22日(木)推薦(学業・スポーツ特別奨学生)志願者合格発表
- 1月22日(木)~1月29日(木)一般・特進コース志願者願書受付
- 1月23日(金)特進センターリサーチ審議会 同窓会常任幹事会(18:00~)
- 1月24日(土)英語検定(本校)
- 1月26日(月)/1月27日(火)アーク溶接特別講習(ゴールドビル味酒)
- 1月26日(月)~1月30日(金)3年学年末考査
- 1月27日(火)2年適性検査(6限目)
- 1月30日(金)県産業教育研究大会(にぎたつ会館) 3年学年集会 漢字検定
- 1月31日(土)進研模試(1・2年)
12月の行事
- 11月30日(日)~12月6日(土)2普FGH海外英語研修旅行(イギリス)
- 12月1日(月)~12月5日(金)期末考査(家庭・下宿訪問)
- 12月5日(金)全校集会
- 12月6日(土)第3回PTA・後援会合同理事会(メルパルク18:00~)
- 12月8日(月)2普FGH代休(考査後~6時間授業) 建築科現場見学会
- 12月9日(火)全校朝礼(クラスマッチについて) 校内献血(授業並行) 人権・同和学習(3年HR)
- 12月10日(水)防火訓練(6限目)
- 12月11日(木)/12月12日(金)クラスマッチ
- 12月15日(月)~12月17日(水)午前中授業(3456) 三者面談(午後)
- 12月16日(火)全校朝礼(生徒課連絡) 1年工業科クレーン特別講習
- 12月16日(火)/12月17日(水)3年スポーツコーススキー実習
- 12月18日(木)観劇「坊っちゃん劇場」
- 12月19日(金)終業式
- 12月20日(土)~25日(木)進学補習(特進・進学)
- 12月24日(水)/25日(木)機械科・自動車工学科希望者ボイラー取扱技能講習
- ※自動車工学科整備士特別補習
11月の行事
- 11月1日(土)聖陵祭
- 11月3日(月)進研記述(1年) 進研マーク(3年)
- 11月4日(火)代休
- 11月7日(金)短縮45分授業 科集会
- 11月7日(金)/11月8日(土)生徒会・ホームルーム役員リーダー研修
- 11月8日(土)秋季学校見学会
- 11月8日(土)/11月9日(日)全国ロボット大会(宮城県)
- 11月10日(月)ホームルーム活動研究授業(7限目)
- 11月11日(火)全校朝礼 道徳教育(全学年HR)
- 11月13日(木)第4回人権委員会
- 11月14日(金)2普FGH期末考査時間割発表 ケータイ安全教室(2・3年)
- 11月14日(金)/11月15日(土)ガス溶接講習(2機A)
- 11月14日(金)~11月28日(金)授業態度マナーアップ週間
- 11月15日(土)進研記述(2年)
- 11月18日(火)全校朝礼 年金セミナー(3普E) 有機溶剤講習(1自) 大型クレーン体験(2機)
- 11月19日(水)第6回中央委員会
- 11月21日(金)計算技術検定 期末考査時間割発表
- 11月21日(金)~11月28日(金)2普FGH期末考査
- 11月25日(火)金銭啓発セミナー(3機B)
- 11月30日(日)~12月6日(土)2普FGH海外英語研修旅行(イギリス)
10月の行事
- 10月1日(水)衣替え 遠足(雨天順延)
- 10月3日(金)2・3年交通安全教室
- 10月4日(土)全統模試(3年)
- 10月6日(月)中間考査時間割発表
- 10月7日(火)学年朝礼
- 10月7日(火)~10月10日(金)授業態度マナーアップ週間
- 10月10日(金)奉仕活動(2年) 第5回中央委員会 学年集会
- 10月11日(土)PTA・後援会合同研修旅行(大崎上島方面)
- 10月14日(火)~10月17日(金)中間考査 会社訪問
- 10月18日(土)久万ノ台緑地清掃(家庭クラブ)
- 10月21日(火)全校朝礼(進路課講話)
- 10月24日(金)漢字検定
- 10月25日(土)全統模試(1年)
- 10月25日(土)/10月26日(日)進研模試(3年)
- 10月26日(日)危険物取扱者試験
- 10月28日(火)全校朝礼(創立記念・聖陵祭に向けて)
- 10月30日(木)午前中授業 創立記念式典式場準備(授業並行) 午後大掃除
- 10月31日(金)第54回創立記念式典
- 11月1日(土)聖陵祭
9月の行事
- 9月1日(月)①②~3年練習 ③④~2年練習 ⑤⑥~1年練習
- 9月2日(火)体育祭総練習
- 9月3日(水)午前~全校練習 午後~全校練習・準備
- 9月4日(木)体育祭(雨天延期→8日に実施)
- 9月8日(月)~9月19日(金)進学希望者三者面談・面接指導
- 9月9日(火)学年朝礼
- 9月9日(火)~9月12日(金)就職希望者集中面接指導
- 9月12日(金)就職試験受験者激励会(6限目) 2年実力テスト事前指導(6限目)
- 9月16日(火)全校朝礼 人権・同和学習(HR活動)
- 9月18日(木)第3回人権委員会
- 9月19日(金)2年実力テスト 生徒会役員改選(6限目) 基礎製図検定
- 9月20日(土)進研マーク(3年)
- 9月25日(木)1建代休
- 9月25日(木)/9月26日(金)1年自動車工学科校外研修(九州方面)
- 9月26日(金)/9月27日(土)1年建築科校外研修(九州方面)
- 9月30日(火)全校朝礼(国体壮行会)
8月の行事
- 8月1日(金)夏季学校見学会(特進コース以外)
- 8月2日(土)夏季学校見学会(特進コース)
- 8月4日(月)~8月6日(水)2年インターンシップ
- 8月8日(金)/8月9日(土)全統マーク(3年)
- 8月15日(金)盆休暇
- 8月18日(月)~8月22日(金)特進合宿研修(湯布院)
- 8月19日(火)就職希望3年生登校日(13時登校)
- 8月20日(水)就職希望3年生登校日(9時登校)
- 8月29日(金)始業式
7月の行事
- 【修学旅行】_____________________________________
- 6月29日(日)~7月4日(金)2年建築科修学旅行(立山・東京・京都)
- 6月30日(月)~7月3日(木)2年自動車工学科修学旅行(沖縄) 2年機械科修学旅行(関東)
- 6月30日(月)~7月4日(金)2年普通科修学旅行(信州・東京)
- 6月30日(月)~7月4日(金)1・3年期末考査(家庭・下宿訪問)2普C・D6時間授業
- __________________________________________
- 7月4日(金)奉仕活動(3年) 学年集会(1年)
- 7月7日(月)全校朝礼(野球壮行会)
- 7月7日(月)/7月8日(火)午前中授業(1,2,3,4時限)
- 7月7日(月)~7月14日(月)午後野球応援練習
- 7月9日(水)/7月10日(木)クラスマッチ
- 7月11日(金)第4回中央委員会 初級CAD検定
- 7月11日(金)~7月17日(木)午前中授業(1,2,3,4時限)
- 7月12日(土)進研記述(1・2年)
- 7月12日(土)/7月13日(日)進研記述(3年) 2級インテリア設計士検定試験
- 7月13日(日)地区別奉仕活動 野球開会式
- 7月17日(木)就職説明会(14:00~15:00)
- 7月18日(金)終業式
- 7月19日(土)~7月31日(木)保護者懇談会(予定)
- 7月31日(木)全校生徒登校日(9:00)
※8月1日(金)夏季学校見学会(特進コース以外)
※8月2日(土)夏季学校見学会(特進コース)
6月の行事
- 5月30日(金)~6月2日(月)高校総体
- 6月2日(月)衣替え
- 6月3日(火)全校朝礼 人権・同和学習(全学年HR)
- 6月4日(水)2・3年実力テスト
- 6月6日(金)地区別集会(総学)
- 6月7日(土)進路マップ(1年) 全統記述模試(2年)
- 6月7日(土)/6月8日(日)進研マーク(3年)
- 6月9日(月)ホームルーム研究授業
- 6月10日(火)全校朝礼 眼科検診(9:00~) 道徳教育(全学年HR)
- 6月12日(木)第2回人権委員会
- 6月13日(金)2・3年着こなしセミナー 2年期末考査時間割発表(特進コースを除く)
- 6月16日(月)~6月27日(金)授業態度マナーアップ週間
- 6月17日(火)全校朝礼 1年生交通安全教室
- 6月19日(木)第3回中央委員会 計算技術検定
- 6月20日(金)3年希望別進路指導講座 漢字検定
- 6月23日(月)1・3年期末考査時間割発表
- 6月23日(月)~6月27日(金)2年期末考査(家庭・下宿訪問)
- 6月24日(火)特進コース懇談会(中学校対象)
- 6月27日(金)2年修学旅行結団式
- 6月29日(日)~7月4日(金)2年建築科修学旅行(立山・東京・京都)
- 6月30日(月)~7月3日(木)2年自動車工学科修学旅行(沖縄) 2年機械科修学旅行(関東)
- 6月30日(月)~7月4日(金)2年普通科修学旅行(信州・東京)
- 6月30日(月)~7月4日(金)1・3年期末考査(家庭・下宿訪問)
5月の行事
- 5月1日(木)尿検査(予備)
- 5月2日(金)1年着こなしセミナー(6限目)
- 5月3日(土)/5月4日(日)進研記述(3年)
- 5月7日(水)短縮45分授業 中間考査時間割発表
- 5月7日(水)~5月14日(水)授業態度マナーアップ週間
- 5月8日(木)8:50~10:40ミニ体育祭(※雨天時9:45~
10:35参観授業) 10:40~10:55受付 10:55~11:45PTA・後援会総会(体育館) 11:45~12:15教育概要の説明(体育館)
12:25~ホームルーム懇談会(各HR教室) ※できるだけ公共交通機関を使ってお越しください
- 5月13日(火)学年朝礼
- 5月15日(木)~5月20日(火)中間考査(家庭・下宿訪問)
- 5月17日(土)同窓会総会(19:00~東京第一ホテル松山)
- 5月19日(月)第1回人権委員会
- 5月20日(火)全校集会
- 5月21日(水)/5月22日(金)歯科検診(授業並行全校生)
- 5月23日(金)科集会
- 5月27日(火)全校朝礼(総体壮行会) 2・3年生実力テスト事前指導
- 5月30日(金)短縮45分授業
- 5月30日(金)~6月2日(月)愛媛県高校総体
- 5月31日(土)県総体バレーボール会場 PTA・後援会合同理事会(JALシティー)
4月の行事
- 4月8日(火)新任式・始業式
- 4月9日(水)入学式10:00~ 受付9:20~
- 4月10日(木)1年オリエーテーション・対面式・部紹介
- 4月11日(金)1年高校生活セミナー(終日) 3年進路希望調査
- 4月14日(月)午前中短縮40分授業(午後50分) 午後内科検診(1年・特進)
- 4月14日(月)~4月18日(金)個人面接週間(短縮45分授業)
- 4月15日(火)X線撮影・心電図・貧血検査(1年)
- 4月16日(水)午前中短縮40分授業 午後身体測定・内科検診(2・3年)
- 4月17日(木)部登録・部集会
- 4月18日(金)学年集会 特別時間割
- 4月18日(金)/4月19日(土)特進合宿研修
- 4月21日(月)遠足 特進代休
- 4月21日(月)/4月22日(火)スポーツコースキャンプ実習
- 4月22日(火)全校朝礼 1・2年進路希望調査 部代表委員会
- 4月23日(水)第1回中央委員会
- 4月24日(木)/4月25日(金)尿検査
- 4月25日(金)地区別集会(総学)
- 4月30日(水)第2回中央委員会
平成25年度
3月の行事
- 2月26日(水)~3月4日(火)1・2年生学年末考査(家庭・下宿訪問)
- 3月1日(土)卒業式 特進3年生を送る会
- 3月3日(月)個人写真撮影(生徒手帳用)
- 3月3日(月)~3月22日(土)3年生自工科3級整備士登録試験特別補習
- 3月4日(火)全校集会(学年末考査終了後)
- 3月5日(水)~3月17日(月)午前中授業(3・4・5・6時限)
- 3月5日(水)~3月14日(金)特進コース補習
- 3月6日(木)1年自工科工場見学(三菱水島)
- 3月7日(金)2年生卒業式の代休 1年生奉仕活動(4時限目)
- 3月8日(土)3年PTA理事送別会
- 3月10日(月)理容・美容体験学習(1・2年生希望者14:00~15:00)
- 3月11日(火)全校朝礼 人権教育「デートDV出前講座」(1年生対象4時限目~体育館)
- 3月14日(金)2年生進路ガイダンス(3・4時限目~剣道場・体育館)
- 3月14日(金)/3月17日(月)新2・3年生教科書販売
- 3月18日(火)/3月19日(水)クラスマッチ(雨天決行)
- 3月20日(木)終業式・離任式
- 3月21日(金)新入生招集日
- 3月22日(土)~3月29日(土)特進コース補習
- 3月23日(日)3級自動車整備士登録試験
- 3月24日(月)追試験(8:10登校)
- 3月26日(水)追試結果発表(定刻登校)
※今年も本館西側にある寒緋桜のつぼみが膨らみ始めました。開花が楽しみです。
2月の行事
- 2月1日(土)/2月2日(日)進研記述(特進コース1・2年)
- 2月3日(月)~2月27日(木)3年自由登校
- 2月4日(火)午前中授業 入学検査準備 3年成績一覧表提出
- 2月5日(水)/2月6日(木)一般入学検査(特進コースを含む)(特進コース志願者2日間) 生徒休校
- 2月6日(木)特進コース生徒休校 SHR8:30~8:45 1時限のみ短縮45分
- 2月7日(金)午前中授業 入試選考委員会(14:00~)
- 2月10日(月)午前中授業(短縮45分) 3年成績発表(15:10登校)
- 2月10日(月)~2月14日(金)2年普通科スポーツコース修学旅行(グアム)
- 2月12日(水)/2月13日(木)2年機械科校外研修(岡山県工場見学)
- 2月13日(木)一般合格発表
- 2月14日(金)3年追試験(8:10登校) 学年集会
- 2月15日(土)/2月16日(日)進研マーク(特進コース2年)
- 2月17日(月)2年スポーツコース修学旅行代休
- 2月18日(火)全校朝礼 3年追試験結果発表(定刻) 人権同和学習(1・2年) 2年進路ガイダンス事前指導 第7回
中央委員会
- 2月19日(水)1・2年学年末考査時間割発表 第5回人権委員会
- 2月19日(水)~2月25日(火)授業態度マナーアップ週間
- 2月21日(金)3年生登校日(14:30登校)
- 2月25日(火)卒業式式場準備(授業並行)
- 2月26日(水)現職教育
- 2月26日(水)~3月4日(火)1・2年学年末考査
- 2月28日(金)卒業式予行練習(3年11:00登校)
- 3月1日(土)卒業式
1月の行事
- 1月6日(月)/1月7日(火)進学補習(特進)
- 1月7日(火)~1月10日(金)推薦・学業スポーツ特奨入学志願者願書受付
- 1月8日(水)始業式 特進センター試験激励会
- 1月14日(火)全校朝礼 第5回人権委員会
- 1月15日(水)午前中授業(5時限目~掃除) 入学検査準備
- 1月16日(木)推薦入学検査(生徒休校)
- 1月17日(金)県工業科生徒研究発表会 特進3年午前中授業(午後:試験会場下見)
- 1月18日(土)/1月19日(日)大学入学センター試験
- 1月20日(月)特進3年特別時間割(~31日) センター試験自己採点 午前中授業 3年学年末考査時間割発表 入
試選考委員会
- 1月21日(火)学年朝礼 科集会 工業三科会(⑤⑥)
- 1月23日(木)推薦・スポーツ特奨志願者合格発表
- 1月24日(金)1年実力テスト事前指導(6限目) 2年適性検査事前指導(6限目) 同窓会事務局会(19:00~)
- 1月24日(金)~1月31日(金)一般入学志願者願書受付
- 1月25日(土)英語検定
- 1月25日(土)/1月26日(日)バレーボール新人大会中予地区予選会場
- 1月27日(月)/1月28日(火)2自ガス溶接講習
- 1月27日(月)~1月31日(金)3年学年末考査
- 1月28日(火)2年適性検査(6限目)→2自のみ金(⑥)に実施
- 1月29日(水)~1月30日(木)アーク溶接特別講習
- 1月31日(金)1年実力テスト(①~③) 県産業教育研究会 3年学年集会 漢字検定
12月の行事
- 12月1日(日)~12月6日(金)2普F・G海外英語研修旅行(イギリス)
- 12月2日(月)~12月6日(金)2学期末考査(家庭・下宿訪問)
- 12月6日(金)全校集会 人権教育小委員会
- 12月7日(土)第3回PTA・後援会合同理事会(メルパルク18:30~)
- 12月10日(火)全校朝礼 人権・同和教育(3年:HR)
- 12月11日(水)/12月12日(木)クラスマッチ
- 12月13日(金)交通安全教室(⑤⑥)
- 12月16日(月)観劇「坊っちゃん劇場」
- 12月17日(火)全校朝礼
- 12月20日(金)終業式
- 12月21日(土)~12月26日(木)進学補習(特進・進学)
11月の行事
- 11月1日(金)創立記念式典・えひめ教育の日
- 11月2日(土)聖陵祭
- 11月3日(日)/11月4日(月)進研マーク(3年)
- 11月5日(火)代休
- 11月6日(水)1時限目大掃除 2~6時限目平常授業
- 11月8日(金)全校集会
- 11月8日(金)/11月9日(土)生徒会・ホームルーム役員リーダー研修
- 11月9日(土)秋季学校見学会
- 11月11日(月)ホームルーム活動研究授業(7時限目)
- 11月11日(月)/11月12日(火)ガス溶接技能講習(2機A)
- 11月12日(火)全校朝礼 道徳教育(全学年HR) 第4回人権委員会
- 11月15日(金)2普F・G期末考査時間割発表 計算技術検定
- 11月15日(金)~11月29日(金)授業態度マナーアップ週間
- 11月16日(土)進研記述(1・2年)
- 11月16日(土)/11月17日(日)ものづくりコンテスト全国大会
- 11月18日(月)/11月19日(火)ガス溶接技能講習(2機B)
- 11月19日(火)全校朝礼
- 11月20日(水)第6回中央委員会
- 11月22日(金)奉仕活動(2年)
- 11月25日(月)期末考査時間割発表
- 11月25日(月)~11月29日(金)2普F・G期末考査
10月の行事
- 10月1日(火)衣替え 遠足(雨天順延)
- 10月3日(木)/10月4日(金)1年建築科校外研修
- 10月8日(火)中間考査時間割発表 全校朝礼(学級役員任命式)
- 10月8日(火)~10月11日(金)授業態度マナーアップ週間
- 10月11日(金)第5回中央委員会
- 10月15日(火)生徒募集説明会(にぎたつ会館)
- 10月15日(火)~10月18日(金)中間考査(家庭・下宿訪問)
- 10月18日(金)学校訪問(鳥取工業高等学校)12:00~14:00 漢字検定 全校集会 後継者育成支援事業による出前授
業(料理)
- 10月19日(土)久万ノ台緑地清掃
- 10月22日(火)全校朝礼 人権・同和学習(全学年HR)
- 10月25日(金)科集会
- 10月26日(土)/10月27日(日)進研記述(3年)
- 10月27日(日)危険物取扱者試験
- 10月29日(火)全校朝礼
- 10月31日(木)午前中授業 創立記念式典式場準備(授業並行) 午後大掃除
9月の行事
- 9月2日(月)体育祭練習(3年:午後)
- 9月3日(火)体育祭練習(2年:午前③④ 1年:午後)
- 9月4日(水)体育祭総練習
- 9月5日(木)午前中/体育祭練習 午後/練習・準備
- 9月6日(金)体育祭(雨天順延)
- 9月9日(月)~9月20日(金)進学希望者三者面談・面接指導
- 9月10日(火)~9月13日(金)就職希望者集中面接指導
- 9月13日(金)1・2年実力テスト 就職試験受験者激励会(6限目)
- 9月15日(日)進研マーク(3年)
- 9月17日(火)全校朝礼 人権・同和学習(HR活動)
- 9月19日(木)第3回人権委員会
- 9月21日(土)/9月22日(日)進研マーク(3年)
- 9月24日(火)全校朝礼(国体壮行会)
- 9月27日(金)生徒会役員改選(6時限目)
8月の行事
- 7月23日(火)~8月9日(金)進学補習(特進コース)
- 7月23日(火)~8月1日(木)進学補習(進学コース)
- 8月1日(木)全校生徒登校日(9:00) 生徒保健委員研修会
- 8月2日(月)夏季学校見学会
- 8月9日(金)/8月10日(土)全統マーク(3年)
- 8月15日(月)盆休暇
- 8月19日(月)就職希望3年生登校日(13時登校)
- 8月20日(火)就職希望3年生登校日(9時登校)
- 8月19日(月)~8月23日(金)進学合宿(特進コース:湯布院)
- 8月26日(月)就職書類提出締切
- 8月26日(月)~8月28日(水)進学補習(特進コース)
- 8月28日(水)特進コース実力テスト
- 8月30日(金)始業式
7月の行事
- 6月28日(金)~7月2日(火)2年機械科修学旅行(韓国)
- 6月30日(日)~7月5日(金)2年建築科修学旅行(立山・東京・京都)
- 7月1日(月)~7月5日(金)2年普通科修学旅行(信州・関東)
- 7月2日(火)~7月5日(金)2年自動車工学科修学旅行(沖縄)
- 7月1日(月)~7月5日(金)1・3年期末考査
- 7月1日(月)2年自動車工学科午前中授業
- 7月3日(水)/7月4日(木)2年機械科代休
- 7月5日(金)全校集会 3年奉仕活動(11:00) 2年機械科午前中授業
- 7月8日(月)/7月9日(火)クラスマッチ
- 7月8日(月)求人票閲覧開始
- 7月10日(水)~7月18(木)午前中授業(1・2・3・4時限)午後:学校行事
- 7月10日(水)野球壮行会
- 7月10日(水)~7月16日(火)野球応援練習
- 7月12日(金)避難訓練(4時限目)
- 7月13日(土)進研記述(1・2年)
- 7月13日(土)/7月14日(日)進研記述(3年) 2級インテイリア設計士検定試験
- 7月14日(日)地区別奉仕活動
- 7月18日(木)就職説明会(14:00~15:30)
- 7月19日(金)終業式
- 7月19日(金)~7月30日(火)保護者懇談会
- 7月23日(火)~7月31日(水)特進・進学補習
- 7月27日(土)夏季学校見学会(特進対象)
- 7月29日(月)/7月30日(火)工業高校親善野球大会~マドンナ
- 7月29日(月)~7月31日(水)2年インターンシップ
6月の行事
- 5月31日(金)~6月3日(月)高校総体
- 6月3日(月)衣替え
- 6月4日(火)全校朝礼 人権・同和学習(全学年HR) 眼科検診(14:00~)
- 6月5日(水)2・3年実力テスト
- 6月7日(金)地区別集会(総学)
- 6月8日(土)進路マップ(1年)
- 6月9日(日)進研マーク(3年)
- 6月8日(土)/6月9日(日)全統記述模試(2年)
- 6月11日(火)全校朝礼 道徳教育(全学年HR)
- 6月13日(木)第2回人権委員会
- 6月14日(金)3年希望別進路指導講座 2年期末考査時間割発表(特進コースを除く) 漢字検定(放課後)
- 6月18日(火)全校朝礼 2年修学旅行結団式
- 6月20日(木)計算技術検定 第3回中央委員会
- 6月21日(金)~6月27日(木)2年機械科期末考査
- 6月24日(月)1・3年期末考査時間割発表
- 6月24日(月)~6月28日(金)2年期末考査(家庭・下宿訪問)
- 6月25日(火)特進コース懇談会(中学校対象)
- 6月28日(金)~7月2日(火)2年機械科修学旅行(韓国)
- 6月30日(日)~7月5日(金)2年建築科修学旅行(立山・東京・京都)
5月の行事
- 5月3日(金)/5月4日(土)進研記述(3年)
- 5月7日(火)~5月13日(月)授業態度マナーアップ週間
- 5月7日(火)45分短縮授業 全校朝礼 中間考査時間割発表
- 5月8日(水)ミニ体育祭 PTA・後援会合同総会
- 5月10日(金)生徒総会・家庭クラブ総会(6時限目)
- 5月14日(火)~5月17日(金)中間考査(家庭・下宿訪問)
- 5月17日(金)全校集会
- 5月18日(土)同窓会総会(19:00~東京第一ホテル)
- 5月20日(月)第1回人権委員会
- 5月21日(火)学年朝礼
- 5月22日(水)/5月23日(木)歯科検診(授業並行全校生)
- 5月24日(金)科集会
- 5月27日(月)ホームルーム研究授業(道徳教育~7時限目)
- 5月28日(火)全校朝礼(総体壮行会)
- 5月31日(金)短縮45分授業
- 5月31日(金)~6月3日(月)高校総体
4月の行事
- 4月8日(月)新任式・始業式
- 4月9日(火)入学式・特進新入生歓迎会
- 4月10日(水)1年生オリエンテーション・対面式・部紹介
- 4月11日(木)心電図・貧血検査・X線撮影(1年生) 個人写真再撮
- 4月12日(金)3年生進路希望調査
- 4月15日(月)午前中短縮40分授業 内科検診(1年生・特進) 部集会
- 4月16日(火)全校朝礼 短縮45分授業
- 4月17日(水)午前中短縮40分授業 午後 身体測定・内科検診(2・3年生)
- 4月18日(木)体験学習事前指導
- 4月19日(金)特別時間割
- 4月19日(金)/4月20日(土)1年生体験学習(国立大洲青少年交流の家)・特進合宿研修(愛媛県中央青年の家)